SSブログ

法定充当 [は行]






ある債権者に対して同種類の複数の債務を負っている債務者が、総債務の弁済に足りない給付をする場合には、その給付をどの債務の弁済とするかを定めなければなりません。

例えば、Bに3万円・5万円・10万円の金銭債務を負っているAが、Bに12万円を給付する場合には、どの債務の弁済であるかを決定しなければなりません。

これを弁済の充当といいます。

弁済の充当は、まず債務者が指定することができ、債務者が指定しなければ債権者が指定できます。

これを指定による充当といいます。

そして、債務者も債権者も充当の指定をしない場合には、法律の規定によって充当が決定されます。これを法定充当といいます。

法定充当より有利な充当をするためには、債務者は充当の指定すること(どの債務の弁済であるかを債権者に通知すること)が肝要です。






nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
Copyright © 法律相談 ちょこじぃ~の法律相談日誌 All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます
日払いバイト