SSブログ

失火責任法 [さ行]






木造家屋が建てこむ日本の現状では、火元ともなると、失火者はもとより、各方面に多大な損害を与えることになりかねません。

そこで、明治32年「失火ノ責任ニ関スル法律」が制定され、軽微な過失による場合には失火者に責任はなく、重大な過失(重過失)がある場合にはじめて賠償責任を負うべきものとされました。

しかし、この法律は、債務不履行については適用されません。

だから、賃借人が、保管義務に反して賃借家屋を焼失せしめた場合には、過失の程度にかかわらず、賃貸人に対し、賠償責任を負うことになります。






nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
Copyright © 法律相談 ちょこじぃ~の法律相談日誌 All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます
日払いバイト