SSブログ

供託 [供託]






広い意味で供託というのは、供託所に金銭・有価証券・商品その他の物を寄託することをいい、立候補者がする供託や、債権を担保するため(仮差押えの保証金)の供託などがあります。

しかし、狭い意味では債権者が受領を拒否した場合、受領できない場合、債権者をつかめない場合に弁済の目的物を供託所に預けて債務を免れる手段に使う弁済供託を指します。

本法の規定は、もっぱらこの弁済供託に関するものです。

弁済供託では、地主や家主が受領を拒否している場合の賃料の供託が多い。供託は供託所に備え付けの供託書(三枚一組み)に記入し、現金を添えて供託所に差し出します。

供託所は、うち一通(供託通知書)を債権者に送付します。

供託をすると、債務者は債務を免れ債務不履行の責任を問われることはなくなります。






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © 法律相談 ちょこじぃ~の法律相談日誌 All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます
日払いバイト