SSブログ
プライベート ブログトップ
前の10件 | -

トルコから [プライベート]

こんにちは、ちょこじぃです。


プライベートの携帯に見知らぬ番号がかかってくる。


基本、平日は事務所の携帯しか出ないんだが、なにげに出てみると・・・


日本語のメッセージが


もしやと思って相手の番号を見てみると


トルコ +90(704)28758


ガイダンスが流れてすぐ切ったけど


なんだよ、トルコからって


海外からの電話なんて詐欺以外ないじゃんよ


海外からの電話でググってみたら結構ヒットした。


皆さん、ガイダンスを長々聞いたり、折り返しの電話なんてしないように


そう言えば、この間はイギリスもあったな


この手の詐欺って、あの手この手でくるからなぁ


あ~~~いやだ、いやだ






nice!(0)  コメント(0) 

ドリフのコントかよ [プライベート]

こんにちは、ちょこじぃです。


先週、二女と二人で熊本県のグリーンランドに行ってきました。


うちの家系は絶叫系が好きらしく


私も乗る羽目に( ̄^ ̄)ゞ


別に怖くはないんだけど


ところどころ、腰を打ったり肩を打ったりで


嫌なんだけど


しょうがないですね(´・_・`)


宿泊場所はランド内のホテル


滅茶苦茶汗をかいたからお風呂にいくと・・・


お父さんが子供の体を洗っていてなんとも微笑ましい


昔を思い出しますね


私も体を洗い終えて湯船につかっていると


その親子も湯船に入ってきて・・・


お父さんの背中が見えたら


まぁまぁでかい入れ墨が・・・


久しぶりに見たよ入れ墨


まぁ~別に珍しいもんでもないけど


すると別の親子連れが入ってきて


背中を見てみると


滅茶苦茶、入れ墨が・・・


また別の親子が入ってきて、もしやと思いさりげなく背中をみると


綺麗な入れ墨が


なんだよ、どんどん入ってくるじゃない。


たまらずお風呂から出たけど


まるでドリフのコンドみたい(*^▽^*)


でも、父親が子供らを洗っているとこみると


ちゃんと父親しているんだなと


別の意味で感心した。


多分、団体で来ていたと思うけど


次から次にヤーさんが入ってくるなんて


この場合、加藤茶が出くわす役なんだろうな


ヤーさん役は志村けんなんだろうな


変な意味で面白かった(*^▽^*)



nice!(0)  コメント(0) 

休みが欲しい [プライベート]

こんにちは、ちょこじぃです。


ブログの更新全くしてないですね。


今年は恐ろしいくらい忙しい( ̄^ ̄)ゞ


こんなに休みなく仕事しているの何年ぶりだろうか


相続登記の義務化のせいもあるのだろうけど、すごく異常だ。


まぁ~7月の3連休に後輩と沖縄行ったり、夜コソコソと飲みに出かけているせいもあるけど


時間が出来たら沖縄の出来事をupしようと思うが、それよりも休みが欲しい今日この頃の私(>_<)


今はセカンドライフの為に頑張ろうと思う。
タグ:休み 沖縄
nice!(0)  コメント(0) 

諭吉くん [プライベート]

こんにちは、ちょこじぃです。


前回の続き


タイトルにも書いているとおり


子猫の名前は「諭吉」に決定した。


私的にはすごくいいネーミングだと思うんだが・・・


知り合いからは


あ~~~先生らしいですね~~~


とか


どれだけお金が好きなんですか?


とか


金の呼吸の使い手はやっぱりお金にまみれた名前にするんですね~~~


とか言われた。


金の呼吸ってなによ?


鬼滅の刃には金の柱なんていないんだけど


私って普段からそういう風に見られているのね(`ヘ´) プンプン。


どんだけよ(`ヘ´) プンプン。


諭吉の由来は私がハマったアニメからきているのにな


出来る猫は今日も憂鬱というアニメがあって


主人公の福澤幸来が飼っている猫の名前が「諭吉」


そう言えばどっちが主人公なんだろ?


ほんわかするアニメで私のお気に入りのアニメ


疲れた時にちょうどいいアニメ


私の諭吉も2年後に大きくなって家事洗濯して私を堕落させてくれないかな(*゜∀゜*)


気になる人は検索してみてね。


今日の諭吉

諭吉1IMG_1937 (002).jpg

私のベットを占領、リラックスし過ぎだろ(*^▽^*)



諭吉3IMG_1973 (002).jpg

これも占領された(*゜∀゜*)


諭吉2IMG_0317 (002).jpg


やりたい放題されてます。

nice!(0)  コメント(0) 

子猫の里親になる。 [プライベート]

こんにちは、ちょこじぃです。

夕方自宅に帰ると嫁が車のボンネットを開けて何かしている。

何やってんの?と聞くと・・・

ボンネットの中から子猫の声が聞こえるらしい。

一緒に覗いてみると

何もいない

気のせいじゃない?と思ったら

中から「にゃ~~~」と聞こえてきた。

注意深く見てみたらエンジンの奥深くに子猫が隠れていた。

よほど嫁が怖かったんだろうね(*゜∀゜*)

約一時間かけて子猫をレスキュー

後で聞いたが結構子猫が車のボンネットの中に入ってベルトとかに巻き込まれて死んでいるらしい。

幸い、子猫はベルトの反対側にいたから助かったけど

でも、どこで入り込んだんだろう?

事務所か自宅かのどちらかなんだろうけど


子猫をよく見ると綺麗な毛並みをしていて、人を怖がらないのか抱っこをしたらゴロゴロ鳴いている。

滅茶苦茶、可愛い(o^∀^o)

取り合えず、その日は子猫を保護して

翌日から飼い主を捜してみる

あれだけ毛並みが良くて人を怖がらないから多分飼い猫なんだろう

しかし、近所に聞いても飼い主らしき情報もない。

その間、自宅で保護していたが、うちの飼い猫のじじさんが落ち着かないのか「シャー」と威嚇している。

子猫は楽しそうに、じじを追いかけ回している

じじも迷惑だろうね。

4日目、嫁から飼い主が見つからないから里親を募集すると言われた。

うちには先住猫がいるからね

やむなく里親を募集しようと思ったけど

情がわいて

私が里親になると嫁に言ったら・・・


案外OKでった(*゜∀゜*)

ただし、私の部屋限定だけど

じじにストレスを与える訳にはいかないからね。

次に子猫にすることと言えば名付け

命名権は里親である私


どうしようかなと思ったけど

これまた案外さくっと決まった。

次回、名前の由来をupしようと思う。


諭吉5IMG_1964 (002).jpg

保護した子猫

結構人慣れしている(*゜∀゜*)
nice!(0)  コメント(0) 

長女、最後の高校総体の前にアキレス腱を切る [プライベート]

こんにちは、ちょこじぃです。

5月滅茶苦茶、忙しすぎて投稿するのも億劫でした。

さて、5月は色んなことがありすぎたが、一番大変だったのが

長女がアキレス腱をきったこと

高校総体の10日前の出来事

出場できずに長女の高校総体が終了したとおもいきや

なんと接骨院の先生から「高校総体に間に合わせます」と・・・


嘘、だって、アキレス腱を切ってるのよ

昔だったら1か月は絶対安静のはずなのに


でも、いちるの望みをかけてみようと

なんと3日目には普通に歩いている

テーピングをガチガチに巻いているのもあるのだが

私的には最後の思い出にサーブを打ってもらえれば

その姿を目に焼き付けようと思っていたら・・・


なんと

高校総体当日、一試合目からジャンピングサーブを打つわ

アタックをじゃんじゃん決めている

10日前にあんたアキレス腱切っていたよね

あれは嘘だったのかよ

そんなに飛び跳ねて大丈夫かよと思うくらい

活躍していた


なんでも接骨院の先生から壊れたらまた治すから全力でプレーしてきなさいと言われたそうで

長女は怪我を怖がらずにプレーに集中できたそうで・・・

ハートが強い子に育ったもんだね

父はあんたが飛んだり跳ねたりしているのみて

ドキドキしていたよ

でも、最後の高校総体に全力で出れて良かったね

結果は二回戦敗退だったけど

それでも感動しました。

長女も満足そうで良かった。

部活が終わってこれから大学受験に専念することになるけど

バレーボール同様、全力で頑張ってほしいですね。

あとは受験当日、トラブルに遭わないことだな

どうも長女は大事な時に風邪とか怪我とかするからな

気をつけて頑張ってね
nice!(0)  コメント(0) 

チルドレン [プライベート]

こんにちは、ちょこじぃです。


昨日、夢に会いたがる某金融機関のKから連絡がくる。


お久しぶりね


何用?


嫌な予感しかない


K:先生、7月の金土日空いてます?

私:今のところ7月の三連休以外は空いてるよ

K:じゃ~先生、M市内に招待するので

私:指しのみなら受けてやるぜ( ̄^ ̄)ゞ

K:いや私だけじゃなく、これまでT支店でお世話になった先生のチルドレンが集まりますから

私:チルドレン?

私:いきなり、どうしたのよ

私:怖いわ

K:去年から先生を囲んで飲む計画を立ててたんですけど、なかなか皆の予定が合わなくて

K:まぁ~覚悟していただければ(*^▽^*)

私は支店にくる行員に奢りまくっているから、そのお礼ならいいけど(´・_・`)

ここぞとばかりに、また、たかってくるとかじゃないよね

Kは間違いなく、たかってきそうだけど・・・

しかし、20年前くらいに仲良くしていたKからそんな風に言われたら断るわけにもいかないし・・

ここは受けて立とうと思う。

しかし先生のチルドレンはないだろ、そんなに年齢変わらないのに・・・


でも、嬉しいかな(*^▽^*)


7月、皆に会えるのが楽しみである。


でも・・・


いくらか、たかられるだろうな(*゜∀゜*)


nice!(0)  コメント(0) 

電動自転車 [プライベート]

こんにちは、ちょこじぃです。


日曜日、二女の参観日に行く。


小学校は自宅から自転車で5分位なので嫁と自転車で学校に向かっていたら・・・


嫁がちょい上りの坂道でゼーゼー言い出して


嫁:きついわ~~


と言ったから


私:もう?このくらいの坂道で根をあげるなんて運動した方がいいんじゃない?


と言ったら・・・


嫁が怖い顔して


嫁:電動自転車に乗っている人に言われたくないわ


嫁:何考えてるのかしら(`ヘ´) プンプン。


嫁:私は二女の自転車に乗っているんだからキツいに決まっているじゃない


と言われ、メチャクチャ怒られた


そう学校に着くまで


「あ~~~ムカつく」「信じられない」を連発された(*゜∀゜*)


しまった、私の自転車が電動自転車だというこをスッカリ忘れていたよ(*^▽^*)


メチャクチャ怒られたけど


すごい爽快感(o^∀^o)


ちょっと日頃の恨み?が晴らせたというか、なんていうか(*゜∀゜*)


学校に着くまでニヤニヤしてたから、その後も怒られたけど


嫁のツッコミが絶妙すぎて・・・


久々に思いっきり笑っちゃった(*^▽^*)


nice!(0)  コメント(0) 

エアーで節分 [プライベート]

こんにちは、ちょこじぃです。


2月3日は節分でしたね。


今年我が家の節分はエアー節分


嫁が豆を買い忘れてしまって。


私が冗談でエアーでやるかと言ったところ


以外と子供達が乗ってきて


特に長女がノリノリで


私もノリノリで


私が豆を投げるフリをする→長女がエアーの豆を避ける→私に投げ返す


私は当たったフリをしてうずくまる


といったお馬鹿な事を繰り返す。


嫁と二女は冷ややかな目で私たちをみる


でも実際の豆だと部屋が散らかるし豆拾うの大変だし


それよりも実弾の豆を私の○○に投げつける心配もないし


あれって結構痛いんだよね


長女も二女も思いっきり投げてくるからね


約5分二女も巻き込んで今年の節分を終了した。


嫁は絶対加わらなかったけど


来年の節分もこれでいけば私は楽かな(o^∀^o)





nice!(0)  コメント(0) 

連続優勝 [プライベート]

こんにちは、ちょこじぃです。


完全優勝(ベスグロ)した翌週のゴルフで


また完全優勝(ベスグロ)(o^∀^o)


しかも前半35の1アンダーだった。


後半は5番でダボ叩いて気持ちが切れて41


メンタルを鍛えないといけないな


でもトータル76だから良しとしよう


昨年からドライバーが無双状態


FRONTから回ると2打目がほぼウェッジだから70代が出るのは当たり前か


後はパットのイップスが治れば完璧なんだけど・・・


この調子で仕事もゴルフも頑張りたいと思う。


nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | - プライベート ブログトップ
Copyright © 法律相談 ちょこじぃ~の法律相談日誌 All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます
日払いバイト

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。